月別: 2020年5月

みんな大好きスーパーストアクイズ第18問 tableau public

みんな大好きスーパーストアクイズ第18問

https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256883561983959040 問題解きながら、薄々「日本海じゃない都道府県を選べる方が自由が効くから、セットアクションとか使うといいなぁ、とか思っていたら、見事に最後にそこに誘導するかのような問いが。 セットアクション使うとViewerでの出来ることの幅が大きく広がっていいなぁって思いますね。例えばこんなセットアクションの利用例あるよねってものを作ってみました。 https://public.tableau.com/profile/ken.endo#!/vizhome/20460/Q18…
みんな大好きスーパーストアクイズ第17問 tableau public

みんな大好きスーパーストアクイズ第17問

https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256882406256046080 日本海に面する都道府県の割合(INかOUTの2値の構成比)なので、2要素の積み上げ100%棒グラフにしても良いようなものなのですが、与件が最も割合が少ないサブカテゴリを探す問題なので、リファレンスラインを使って一目瞭然に出来るように積み上げ棒グラフはやめました。 さらに要素がINとOUTの2個しかないので、OUT側(日本海に面していない都道府県)については非表示にしてしまって、IN側だけを並べてしまいました。 https://public.tableau.com/profile/…
みんな大好きスーパーストアクイズ第16問 tableau public

みんな大好きスーパーストアクイズ第16問

https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256881766792478720 日本海に面する都道府県マスタとか探せばあるんだろうけど、面倒なので自分でアナログにセット作成。一応数と顔ぶれがあっているかもWikipediaで確認。 あとは地域ごとに日本海に面する都道府県か否かの構成比を出すだけなのですが、一応どの都道府県なのかも分かるようにしてみました。 https://public.tableau.com/profile/ken.endo#!/vizhome/20460/Q16…
みんな大好きスーパーストアクイズ第15問 tableau public

みんな大好きスーパーストアクイズ第15問

https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256856678617640961 地域の中の都道府県割合なので、積み上げ棒グラフの方がベーシックな表現方法かなと思うけど、与件が最も割合が大きいのは?ということなので、フラットに都道府県を縦に並べて、答えがわかりやすくしてみた。 あとは並ぶ数が多いので地域くらいで色をつけて塊感を分かりやすく。 https://public.tableau.com/profile/ken.endo#!/vizhome/20460/Q15…
みんな大好きスーパーストアクイズ第13~14問 tableau public

みんな大好きスーパーストアクイズ第13~14問

https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256851662364225536 https://twitter.com/DATA_Saber/status/1256852543201665024 TOP200やTOP300の選択はアナログにセット作ってセグメント定義。 あとはLOD表現使って各セグメント×製品別の平均売上や平均利益を出して、散布図で2つのセグメントを比較してみた。丑三つ時にやってたので、じっくり検証していると寝てしまいそうなので、簡単な確認しかしてないけど、まあ大丈夫かな? https://public.tableau.com/profile…